News お知らせ

宮川製作所は愛媛県、松山市と立地協定を締結し、松山ラボを開設

  • お知らせ

宮川製作所は愛媛県松山市一番町に「松山ラボ」を開設することに伴い、2024年11月28日に愛媛県、松山市と立地協定を締結いたしました。

左から愛媛県 中村知事、宮川製作所 宮川恒太郎 代表取締役、松山市 野志市長

宮川製作所は1939年の創業以来、電話機の部品製造から始まり、人と人、モノとモノをつなぐ様々なハードウェアやシステムを開発・製造して参りました。
近年では、「つなぐ技術でみらいの社会をカタチにする」をスローガンに掲げ、RFIDや顔認証を用いた製品やソリューションの開発及びデジタル人材の育成に力を入れております。

こうした中、「愛媛県デジタル総合戦略」を策定し、産学官の連携による優れたデジタル人材の育成・誘致、IT企業の誘致に取り組まれております愛媛県に「松山ラボ」を開設する運びとなりました。

「松山ラボ」では、地域の産学官と連携を深め、高度なデジタル人材を育成し、RFIDを活用したシステム等の開発をさらに推進していく予定です。

松山ラボ概要

住所:愛媛県松山市一番町3-3-3 菅井ニッセイビル7階
営業開始日:2025年1月6日
業務内容:システム開発
アクセス