顔認証 入退室管理システムで新たな運用!
- 顔認証
- 入退室管理
- 業務効率化

某コールセンターさま
コールセンター事業(テレマーケティング、電話秘書サービスなど)を主軸とし、そこに長年培ったコミュニケーションスキルと最新のAIサービスや多言語対応を組み合わせ、企業のアウトソーシングや顧客対応を支援している会社です。
カード認証の限界、顔認証への切り替え
導入前の課題
以前使用していたカード認証型の入退室管理システムが故障し、居室の出入りを管理するセキュリティがありませんでした。
個人情報を扱うコールセンター業務において、強固なセキュリティは必要不可欠です。また、従来のカード型では発行・管理を人事部が一括して行っており、派遣社員や短期スタッフの入れ替えが激しいため運用の負担が大きいという課題がありました。
顔認証 入退室管理システムの導入
カードリーダーが設置されていた位置にKnoctoiを取り付け、既存のオフィスのレイアウトに影響を与えないような工夫を行いました。Knoctoiは複数のPCから同時にアクセスできるため、従業員の登録・削除の作業を各部署の責任者が個別に対応できるようになりました。
新たな運用体制
これまではカードの紛失のリスクなどがありましたが、Knoctoiは”手ぶら”で通過できるため、そのようなトラブルもなくなりました。また人事部が一括管理していた従業員の登録作業も各部署で分担できるようになったため、対応の効率が上がるとともに事務作業の負担も軽減されています。
Knoctoiの導入で入退室時のセキュリティレベルが向上しただけでなく、入退室の管理が簡単で運用が利便的になりました。
顔認証端末Knoctoiの詳細:顔認証端末Knoctoi[ノクトア]シリーズ | 製品情報 | 宮川製作所